Research

首都大学東京でセミナーを行いました

2016年8月24日 (更新:

首都大学東京好村先生のご好意で、首都大バイオ・ソフトマターセミナー(TMU-BSMS)で講演しました。脂質二分子膜の自発展開法による支持膜形成とその形成位置制御、さらに分子操作への利用についてお話させていただきました。
題目: 自発展開する脂質二分子膜の形成位置制御と分子操作への応用

-Research

関連記事

第85回応用物理学会 秋季学術講演会

2024年9月16~20日、新潟市朱鷺メッセで開催された第85回応用物理学会 秋季学術講演会にて、大学院生2名が発表を行いました。 18a-P05-32 自己推進型イオンゲル多体系に現れる集団運動 高 …

表面・界面ダイナミクスの数理

東京大学 駒場キャンパス 数理科学研究科棟 で行われた、表面・界面ダイナミクスの数理13で講演をさせていただきました。 タイトル:固体表面における脂質二分子膜の自発展開制御と動的特性

ISMC 2023

大阪グランキューブで9月4日~8日に開催された、ISMC 2023 (International Soft Matter Conference) に参加・発表しました。Active Matter の研 …

中国科学院 化学研究所で講演を行いました

10月31日に中国科学院化学研究所を訪問し、講演をさせていただきました。講演のあとは歓迎会を開いてくださり、中国流の「カンペー」の儀式ですっかり酔いました。マオタイとウーリャンユーが中国の2大高級銘柄 …

グラフェンに関する共同研究成果の論文が出版されました

京都大学、NTT物性科学基礎研究所との共同研究成果の論文が出版されました。表紙に採択されました! 雑誌: Advanced Optical Materials 題目: Relaxation of Pl …