Research

ACS National Meeting

2017年4月8日 (更新:

2017.4.2-6 に米国サンフランシスコで行われた 253rd ACS National Meeting に参加しました。古川が、以下の発表を行いました。
COLL376 – Self-propelled ionic gel at air-water interface
Kazuaki Furukawa1, Tetsuhiko Teshima2, Yuko Ueno2
1 Meisei University, 2 NTT Basic Research Laboratories

-Research

関連記事

第71回応用物理学会 春季学術講演会

2024年3月22日(金)〜25日(月)に東京都市大学で開催された「第71回応用物理学会 春季学術講演会」で,4年生5名がポスター発表を行いました。発表題名と発表者は以下の通りです。 「パックマン形イ …

第79回 応用物理学会 秋季学術講演会

2018年9月18日(火)~21日(金)名古屋国際会議場にて開催された「第79回 応用物理学会 秋季学術講演会」で1件のポスター発表を行いました。 [20p-PA2-23] 自己推進型イオンゲルの直線 …

表面・界面ダイナミクスの数理

東京大学 駒場キャンパス 数理科学研究科棟 で行われた、表面・界面ダイナミクスの数理13で講演をさせていただきました。 タイトル:固体表面における脂質二分子膜の自発展開制御と動的特性

第72回高分子学会年次大会

群馬メッセで行われた第72回高分子学会年次大会に参加しました。2023年3月に卒業した学生の研究を、古川が代わりに発表しました。 2F13 円形流路内での2つの自己推進型イオンゲル片の運動勝野 航平、 …

ISMC 2023

大阪グランキューブで9月4日~8日に開催された、ISMC 2023 (International Soft Matter Conference) に参加・発表しました。Active Matter の研 …