Research

第65回 応用物理学会 春季学術講演会

2018年3月20日 (更新:

2018年3月17日(土)~20日(火)早稲田大学西早稲田キャンパスにて開催された「第65回 応用物理学会 春季学術講演会」で2件のポスター発表を行いました。
[17p-P6-16] 気液および液液界面におけるイオンゲルの自己推進力発現
○原田哲弥、古川一暁
[18p-P5-18] ITO表面上の支持膜を用いたElectro-swelling 法によるGUV形成
○小野裕次、古川一暁

 

-Research

関連記事

第66回 応用物理学会 春季学術講演会

2019年3月9日(土)~12日(火)東京工業大学にて開催された「第66回 応用物理学会 春季学術講演会」で5件の発表を行いました。 [9a-PA2-15] 自己推進型イオンゲルの直線流路中の往復運動 …

第8回ソフトマター研究会@首都大学東京

首都大学東京で行われた第8回ソフトマター研究会で発表してきました!この研究会は初めての参加ですが、何人かの方からお声がけいただき嬉しかったです。会場には自己推進型イオンゲルの試料を持ち込み、ポスターセ …

M&BE 10 in Nara

6月25~27日、奈良で行われた 10th International Conference on Molecular Electronics and BioElectronics (M&BE …

ISMC 2023

大阪グランキューブで9月4日~8日に開催された、ISMC 2023 (International Soft Matter Conference) に参加・発表しました。Active Matter の研 …

第72回高分子学会年次大会

群馬メッセで行われた第72回高分子学会年次大会に参加しました。2023年3月に卒業した学生の研究を、古川が代わりに発表しました。 2F13 円形流路内での2つの自己推進型イオンゲル片の運動勝野 航平、 …