Research

第79回 応用物理学会 秋季学術講演会

2018年9月22日 (更新:

2018年9月18日(火)~21日(金)名古屋国際会議場にて開催された「第79回 応用物理学会 秋季学術講演会」で1件のポスター発表を行いました。
[20p-PA2-23] 自己推進型イオンゲルの直線路中の運動
○山内貫司、古川一暁

-Research

関連記事

第8回ソフトマター研究会@首都大学東京

首都大学東京で行われた第8回ソフトマター研究会で発表してきました!この研究会は初めての参加ですが、何人かの方からお声がけいただき嬉しかったです。会場には自己推進型イオンゲルの試料を持ち込み、ポスターセ …

グラフェンに関する共同研究成果の論文が出版されました

京都大学、NTT物性科学基礎研究所との共同研究成果の論文が出版されました。表紙に採択されました! 雑誌: Advanced Optical Materials 題目: Relaxation of Pl …

第72回高分子学会年次大会

群馬メッセで行われた第72回高分子学会年次大会に参加しました。2023年3月に卒業した学生の研究を、古川が代わりに発表しました。 2F13 円形流路内での2つの自己推進型イオンゲル片の運動勝野 航平、 …

第84回応用物理学会秋季学術講演会

第84回応用物理学会秋季学術講演会に参加してきました。4年生1名がポスター発表を行い、たくさんの質問とコメントをいただきました。ありがとうございました。熊本観光の写真も少し。 22a-P03-7 自己 …

第65回 応用物理学会 春季学術講演会

2018年3月17日(土)~20日(火)早稲田大学西早稲田キャンパスにて開催された「第65回 応用物理学会 春季学術講演会」で2件のポスター発表を行いました。 [17p-P6-16] 気液および液液界 …