未分類

将来のために、今動き、知性を磨く

 過去に例のない社会情勢の中で、就活中の人、入学・卒業など人生の転機にある人は、それぞれに悩ましいことと思います。マニュアルや前例に従うのではなく。自ら考えて進むしかない、既成がないことから、独自性で勝負するチャンスと捉えることもできます。つまり、今このときが個性を活かすタイミングです。

 知性を磨くこと、が無駄になることはありません。

まずは、個性って? 知性ってなんだろな? と、落ち着いて考えてみるのもよいでしょう。

ただし、動きながら、歩きながら、考えることをお勧めします。立ち止まらずに。

-未分類

関連記事

no image

初Instagram

明星大学受験生応援アカウント https://www.instagram.com/meiseiuniv_ad/reels/ インタビュー動画を掲載して頂きました。ちょっと照れます。

no image

日本機械学会 教育賞を受賞

2018年度日本機械学会 教育賞を頂けることになりました。贈賞式は2019.4.18。 本:「鉄道車両のダイナミクスとモデリング」(共著)と関係する内容についての講習会などへの取り組みを評価頂きました …

no image

教員11ヶ月経過

先週で、1年分(後期、前期)の授業がひとまわりし、ホッとしました。 この8月は、後期授業の準備と、新たな研究を始めるための実験を行う予定です。

no image

始動してます

このコメントが時間の流れに遅れをとりました。4/6研究室ミーティングを行い、3月には大学院生が、模様替えも実施してくれて、 新年度の研究室は始動しました。 まずは、皆、研究計画を立てることから始めてい …

no image

9/23日本設計工学会秋季大会で発表

9/22~23日本大学工学部(郡山)で開催れた日本設計工学会秋季大会にて大学院生1名が研究発表しました。https://sites.google.com/keio.jp/jsde2023fa/