未分類

卒業研究追い込み

今年の卒業研究が、大詰めを迎えています。実験などを終えて、ここからはデータ整理・分析と論文執筆、発表資料作成など、やること満載です。得られた結果を、どのように考察して、各自の結論に、どんな形でまとまるのか、とても楽しみです。4年生は頑張っています。

-未分類

関連記事

no image

卒研発表会

明日(2/5)は、卒研発表会です。宮本研究室からは、8件の発表があり、昨日までに、繰り返し練習したので、みんなカッコよく講演できるでしょう。きっと!

no image

JRAIL2019エントリー

第26回鉄道技術連合シンポジウム https://www.gakkai-web.net/gakkai/jrail/2019/hp/ での講演論文発表に応募しました。大学に来て、初の自筆論文で少々緊張し …

no image

Simpack導入

鉄道車両の走行シミュレーション解析ができるマルチボディダイナミクスソフトSimpackを研究室に導入しました。本日までに、私自身でインストールからTutorialまでを終えました。ふ~。

no image

12/1 TRANSLOG2023で発表

11/29~12/1に東京大学生産技術研究所で開催されたTRANSLOG2023で大学院生1名が研究発表しました。https://www.jsme.or.jp/tldconf/

no image

始動してます

このコメントが時間の流れに遅れをとりました。4/6研究室ミーティングを行い、3月には大学院生が、模様替えも実施してくれて、 新年度の研究室は始動しました。 まずは、皆、研究計画を立てることから始めてい …