大学院生2名が鉄道技術・政策連合シンポジウム(代々木)で研究発表を行いました。
http://civilold.civil.cst.nihon-u.ac.jp/~kaneko/page_jrail2023/outline.html
大学院生2名が鉄道技術・政策連合シンポジウム(代々木)で研究発表を行いました。
http://civilold.civil.cst.nihon-u.ac.jp/~kaneko/page_jrail2023/outline.html
関連記事
私自身が大学に着任したときの1年生が本日卒業しました。卒研生7名のうち4名は大学院に残りました。3名は就職して、それぞれの道を歩きだしました。本日でひとまずのお別れです。う~ん、感慨ひとしおです。いつ …
5/5まで登校できなくなってしまいました。でも。 このときを活かして、柔らかに、この状況を利用して、次(未来)を考えます。自分を自身で決めつけず、次の自分を、少し変化した自分を選択する好機・チャンスで …
過去に例のない社会情勢の中で、就活中の人、入学・卒業など人生の転機にある人は、それぞれに悩ましいことと思います。マニュアルや前例に従うのではなく。自ら考えて進むしかない、既成がないことから、独自性で …