未分類

3/17日本機械学会・講習会開催

基礎セミナー「鉄道車両のダイナミクスとモデリング」講師:道辻洋平先生(茨城大)、富岡隆弘先生(秋田県立大)、宮本岳史

https://www.jsme.or.jp/event/23-11/ 明星大学で開催します。ご参加頂ければ幸いです。

-未分類

関連記事

no image

第64回科学技術映像祭 科学技術館館長賞

昨年3月に放映された日本テレビ「所さんの目がテン!「登山鉄道」」が受賞しました。http://ppd.jsf.or.jp/filmfest/64/pdf/chirashi.pdf本番組の実験映像には、 …

no image

研究室での学び

あなたの研究室では何を学べるのですか?と問われたとき。 「機械は、力を生み出し、力を伝え、力を有為に変換するものです。機械を動かす力の作用に関する知識と経験の学びを拓く、創る技術者に必要な思考方法を身 …

no image

9/3日 「所さんの目がテン!」「路面電車」の撮影に協力

9/3放送予定の日本テレビ「所さんの目がテン!」「路面電車」の撮影に協力しました。 解説と実験映像(29号館地下実験室にて)の撮影に学生と共に協力しました。 ご覧頂ければ幸いです。 【日本テレビ】 9 …

タイガー機械式計算機

年末にTIGER機械式計算機を新潟県南魚沼市の骨董屋さんで見つけて、買っちゃいました。 電池・電気の要らない手回し卓上計算機です。少々重いが、持ち歩くことも可能です。 機械メカだけで足し引き算のみなら …

no image

ほっ。

年始から2/6の卒業研究発表会と2/14の修士論文発表会まで、怒濤の日々を乗り越えました。明日から、これまで溜め込んだ学内外の仕事に取り組みます。