未分類

研究室での学び

2020年8月21日 (更新:

あなたの研究室では何を学べるのですか?と問われたとき。

「機械は、力を生み出し、力を伝え、力を有為に変換するものです。機械を動かす力の作用に関する知識と経験の学びを拓く、創る技術者に必要な思考方法を身に付けることができます。」と答えます。

これらを学ぶときの題材、つまり研究テーマを鉄道車両とすることが多いので、これを研究室名に表しています。

-未分類

関連記事

no image

ドタバタと8月

研究室の活動が佳境に入ります。強コロナ禍が大きな不安材料ですが。ドタバタと、秋の学会講演会にエントリーします。日本設計工学会秋季大会に学生1名、JRAIL2021に学生6名、国際会議STECH2021 …

no image

3/9 JCCM会議で2件発表

第13回日本複合材料会議 https://compo.jsms.jp/conference/jccm13/ で大学院生2名が無事発表しました。講演論文名は「研究発表」ページをご覧ください。

no image

学びは未来

学ぶことは未来を作ること、個人にとっても、社会にとっても。 自由闊達は未来を育てる良い土壌、これを培うことは大切です。

no image

卒研発表会

明日(2/5)は、卒研発表会です。宮本研究室からは、8件の発表があり、昨日までに、繰り返し練習したので、みんなカッコよく講演できるでしょう。きっと!

no image

12/12,13 J-RAIL2023で研究発表

大学院生2名が鉄道技術・政策連合シンポジウム(代々木)で研究発表を行いました。 http://civilold.civil.cst.nihon-u.ac.jp/~kaneko/page_jrail20 …

PREV
進む
NEXT
4年目突入