未分類

第64回科学技術映像祭 科学技術館館長賞

昨年3月に放映された日本テレビ「所さんの目がテン!「登山鉄道」」が受賞しました。
http://ppd.jsf.or.jp/filmfest/64/pdf/chirashi.pdf
本番組の実験映像には、出演・解説、監修、撮影に学生と共に協力しました。ディレクターの方と思考錯誤したことで、私自身も学ぶことの多かった仕事でした。これを認めて頂けたことを、喜んでいます。なお、受賞されたのは日本テレビ放送網株式会社です。

-未分類

関連記事

no image

卒研引き継ぎミーティング

 2/12卒研引き継ぎ会を行いました。卒業する7名のうち4名は大学院に進学で研究室に残ります。卒業する3名から、3年生にデータレコーダの使い方、画像処理プログラムや、数値解析プログラムの説明が行われま …

no image

将来のために、今動き、知性を磨く

 過去に例のない社会情勢の中で、就活中の人、入学・卒業など人生の転機にある人は、それぞれに悩ましいことと思います。マニュアルや前例に従うのではなく。自ら考えて進むしかない、既成がないことから、独自性で …

no image

3/9 JCCM会議で2件発表

第13回日本複合材料会議 https://compo.jsms.jp/conference/jccm13/ で大学院生2名が無事発表しました。講演論文名は「研究発表」ページをご覧ください。

no image

3/13日本テレビ am7:00「所さんの目がテン!」

3/13 7:00~7:30 日本テレビ「所さんの目がテン!」「登山鉄道の科学」の撮影に協力しました。 クリープ力や走行抵抗の解説、監修、実験映像の撮影に学生と共に協力しました。 お時間の許す方はご覧 …

no image

TRANSLOG2019エントリー

日本機械学会の交通・物流部門大会(広島開催)にもエントリーしました。https://www.jsme.or.jp/conference/tldconf19/index.html こちらでは、鉄道事故の …