TOPICS
明星SATOYAMAプロジェクト
鳥から観る「みとりワークショップ+フィールドワーク」
参加者募集
2024年3月9日(土)
10:00〜17:00
@明星大学
自分たちの身近にどんな鳥がいるのか。そして、その鳥から観るとこの地域はどんなふうに見えているのか。鳥から大学とその周辺にある緑を考えるワークショップ+フィールドワークをおこないます。昨年度制作した「観察ステーション」を野外に持ち出して、大学とその周辺の鳥をテーマにしたフィールドワークをおこない、あらためて大学とその周辺の緑について、楽しみながら考える1日です。学生と地域の人たちが参加して、大学の緑地を通じた学びと交流の機会になると嬉しいです。
※ワークショップは、「木のバードハウス」づくりと「陶器のとりのさら」づくりを予定しています。
●当日およそのスケジュール
10:00 集合 趣旨説明 自己紹介など
10:10 明星大学の生態系について 柳川先生
10:20 鳥について 八王子・日野カワセミ会
10:30 フィールドワーク
11:00 ワークショップ
12:30 昼食 ピザ窯でピザを焼く 理工学部の齋藤先生の学生
13:30 ワークショップ
15:30 制作物の共有
16:00 フィールドワーク バードハウスの設置場所・方法などを考える
16:30 まとめ
17:00 終了
●参加費無料
●参加定員 20組程度
家族での参加も歓迎です。
●申込方法
申込先着順です。
下記までメールでお願いします。
参加可能な方には集合場所などお知らせします。
shu@shuhenka.net
明星大学デザイン学部 萩原 修宛
1 氏名 ふりがな
2 お住まいの場所 市区町村
3 所属、肩書きなど
4 携帯電話番号
5 同伴者の人数と年齢
6 希望のワークショップ
どちらかをお選びください。
A 木のバードハウスづくり
B 陶器のとりのさらづくり
7 参加動機
●講師
柳川 亜季 明星大学 理工学部 准教授
塩野 麻理 明星大学 デザイン学部 教授
大沼 勇樹 gyutto design DIYデザイナー
佐藤 哲郎 八王子・日野カワセミ会
●企画
萩原 修 明星大学デザイン学部 教授
●協力
八王子・日野カワセミ会
明星大学 理工学部 齊藤 剛、学生
日野まちのきプロジェクト
https://machinoki.net
●明星SATOYAMAプロジェクト2022→2025
食べることは生きること、昔は里山にすべて詰まっていました。明星SATOYAMAプロジェクトは、異なる場が入り組んでいる里山の生物多様性に着目し、地域の文化や歴史、暮らしや仕事を含めたこれらかの時代にふさわしいSATOYAMAを模索します。このプロジェクトは、大学の緑地を中心に、学部をクロスして、学生、教職員、そして、地域の住民、自治体、他大学など、多様な人々や組織と連携して、地域に広がっていく活動です。
明星SATOYAMAプロジェクト
https://kenkyu.hino.meisei-u.ac.jp/satoyama/
昨年度の観察道具ワークショップの様子
主催:明星SATOYAMAプロジェクト
企画・運営:明星大学デザイン学部