未分類

9/6 D&D2022で発表

大学院生3名がDynamics & Design Conference 2022 秋田県立大学で研究発表します。対面での開催に感謝致します。学生3名にとって初めての対面口頭発表で、コロナ禍で常にも増して貴重な機会となります。

-未分類

関連記事

no image

研究発表

今月最大のイベントは、大学院生3名による日本設計工学会春季大会5/22,23オンラインでの研究発表でした。研究室からオンラインで講演する緊張した面持ちの大学院生の写真を添付します。

no image

はじめての体験

6月末に北京交通大学で脱線についてオンライン講演を行いました。英語のプレゼン準備には相当時間を要しました。オンラインで、海外の人とも、容易につながれることは大きな魅力です。一方で、便利だけど、味気ない …

タイガー機械式計算機

年末にTIGER機械式計算機を新潟県南魚沼市の骨董屋さんで見つけて、買っちゃいました。 電池・電気の要らない手回し卓上計算機です。少々重いが、持ち歩くことも可能です。 機械メカだけで足し引き算のみなら …

no image

Simpack導入

鉄道車両の走行シミュレーション解析ができるマルチボディダイナミクスソフトSimpackを研究室に導入しました。本日までに、私自身でインストールからTutorialまでを終えました。ふ~。

no image

日本機械学会 教育賞を受賞

2018年度日本機械学会 教育賞を頂けることになりました。贈賞式は2019.4.18。 本:「鉄道車両のダイナミクスとモデリング」(共著)と関係する内容についての講習会などへの取り組みを評価頂きました …