【17日目】みんなで作業
03:ITP Camp 後半|2024-06-18
現地の日本人学生や先生とご飯
さおさんが現地の日本人学生の方たちや、アーティストとして活動しているちかさん、日本語が堪能な ITP に在籍していたマシューさんを呼んでご飯会を企画してくれました。
ニューヨークで学ぼうと思ったきっかけとか、どんな作品を作っているかなどを色々答えてくれて、すごくいい時間でした。
言葉が通じるってありがたいことなんだなあしみじみ
サンドを食べました美味しかった!
チカさんがこのいちごチーズケーキ?がおいしいって教えてくれました。
大きい!
ITP に戻ってきてからもみんなで談笑。
幸せな時間や
深夜作業
セッションが終わり、今日はクリストフのプロジェクトで使用する映像制作をしていました。
そしたらピザが配られました 👏
クリストフのお題は、爆発的なエフェクトムービーの提供です。
クリストフの作品で、銃でギターを打つと花の映像が打ち上がり開花する作品があります。
銃は人を傷つけるものではなく、きれいなものを生成するトリガーなんだというコンセプトだそうです。とても素敵な作品でした
これの延長で、自分達にも映像を提供して欲しいとのことです。これを最後の Show All things Show で展示します。
やってやろうじゃん
コード書いてたらみんなが集まって来ました。
助けてくれるらしい。すごい。ありがとう...
最初 Processing で実装していて、ギーが得意だから〜ってアルハンドロが連れてきて、わらわらとこんな感じになっていました。
こんなに仲良くなれるとは思ってなかったなあ
格闘した結果、「Broken!!!Hahahaha」
壊しても笑い話になるようです。
でもしっかり直して帰っていきました。手伝ってくれてありがとう〜〜